注目キーワード

「乃が美(のがみ)」がたまプラーザにできたので、高級生食パンをBALMUDAでチーズトーストにしてみた話

食パンを買うために予約してるってドユコト!?或る日突然、妻に言われた一言に戸惑いながら、たまプラーザに予約しないと買えない食パン専門店ができたとのことで、言われるがままついて行きました。そこで出会った食パンがまさに魔法の食パンだったので、贅沢の掛け合わせでBALMUDAでチーズトーストを作ったお話です。

高級「生」食パン専門店 乃が美

こちらが、たまプラーザ駅の裏側にある「乃が美(のがみ)」の店先です。ビルの一角にテナントを構えており、さながら高級料亭のような佇まいです。たまプラーザ駅から徒歩2分くらいでしょうか、くら寿司を左手に通り過ぎ、坂を登って行く途中にあります。ロイヤルガーデンカフェの向かい側くらいですね。

さて、「乃が美(のがみ)」の公式サイトには乃が美の原点としてこのように記載されています。

幼い頃、家庭の事情から食べることに苦労した創業者はおいしいものをお腹いっぱい食べてもらえる場所をつくろうと、飲食店をはじめました。

20年以上にわたって、さまざまなお店を経営したものの、飲食店は流行や世情にどうしても左右されてしまう。
「どうせなら多くの人に愛されて、歴史に残る日本一のものをつくりたい。」
それが乃が美のはじまりでした。

「長く愛されるものってなんだろう」そう考えたとき、頭に浮かんだのは2つのこと。
1つはライフワークとして続けている老人ホームへの慰問中に聞いた「食べているときと笑っているときが一番幸せ。

でも朝食に出るパンは耳が固くて食べられない」というおじいちゃん、おばあちゃんの言葉。
そして2つめは、卵アレルギーで食べるものに制約がある我が子が食べていたパサパサのパン。
そこから行き着いたのが「ふわふわの柔らかい食パン」だったのです。

参照:高級「生」食パン専門店 乃が美

熱い想いとこだわりがこの生食パンに繋がっているんですね。

笑顔と幸せな気持ちになれる魔法の「生」食パン

入り口手前にある立て看板。そこには「笑顔と幸せな気持ちになれる魔法の「生」食パン」と書かれています。たかが食パンと侮ることなかれ、という意味なのでしょうか。さらには「ご予約預かります」の文字。食パンごときに予約が必要なくらい、「乃が美(のがみ)」の食パンは買えないものなのでしょうか!?

生食パンには「レギュラーサイズ(2斤)¥864」と「ハーフサイズ(1斤)¥432」の2つのサイズがあるようです。早速店内に入ってみます。

ほうほう。レギュラーが左側で、ハーフが右側です。スーパーなどで買う6枚切りや8枚切りの食パンは右側のハーフサイズと同じくらいの大きさで¥130〜¥150と考えると、やはり値段は高いですね。

ちなみに今回は僕の妻が事前に予約しており、予約時刻にお店に向かったのですが、店内に入ると店員さんからアナウンスが・・・

「本日の店頭販売分は完売しております〜」

お・・・おそるべし「生」食パン。

どうやら電話予約しても話し中であることも多いらしく、直接店舗に足を運んで予約する人もいるくらいです。そして、予約していても時間帯によっては行列ができていることもしばしば・・・。

徐々にその存在を知られるようになったのか、たまプラーザ周辺では「乃が美(のがみ)」の紙袋を持った人を多く見かけるようになりました。

魔法の「乃が美(のがみ)生食パン」開封の儀

さて、家に戻り「乃が美(のがみ)はなれ たまプラーザ店」で購入しました魔法の「生」食パンを早速袋から出します。

う〜む。

普通の食パンであるなぁ・・・

よし、半分に切ってみよう。

う〜む。

断面は確かにスーパーで買う¥130〜¥150の食パンよりもしっとりしているような・・・こう、中身が詰まっているというか何というか・・・

見た目じゃわかんないなコレは!

「乃が美(のがみ)」魔法の「生」食パンは、そのままで食べて欲しいという謳い文句付きですので、切った食パンから素手で少しちぎり、焼かず何もつけずで口に放り込んでみました。

もぐもぐ。

もぐもぐ。

もぐもぐ。

!!!

「んんあああんまぁーーーーい!」

そうなんです。何もつけずに食べても甘いんです!そして、しっとり感が他の食パンと圧倒的に違います。見た目ではなかなか判明しなかった魔法感が口の中で炸裂する仕掛けだったのです。

本当に素のまんまで1斤食べれちゃいますよ、この食パン。

BALMUDA The Toasterで魔法の「生」食パンを焼く

さて、何もつけずに食べて絶品な「乃が美(のがみ)」魔法の生食パンを少し厚めにスライスし、その上にみじん切りにしたタマネギとチーズを乗せます。そして、オリーブオイルを絡ませてコショウを一振りします。

うんうん!美味しそう!

続いてBALMUDA The Toasterに魔法の生食パンを投入します。

BALMUDA The Toasterは、最高の香りと食感を実現する感動のトースター。スチームテクノロジーと温度制御により、窯から出したばかりの焼きたての味を再現します。
参照:BALMUDA公式サイト

まるで窯で焼くかのように最高の魔法の生食パンを焼き上げちゃっておくんなまし。

BALMUDA The Toasterのタイマーは4分にセットしています。

そして4分後。

究極のチーズトースト

とけて、少しだけ焦げたチーズの素晴らしさに異論をとなえる人はいないでしょう。BALMUDA The Toasterはスチームの力でチーズの水分と風味をたっぷりと残したまま、完璧な温度制御で絶妙な焦げ目をつけます。シンプルなチーズトーストからピザトーストまで、最高の仕上がりをお約束します。
参照:BALMUDA公式サイト

まるで、BALMUDAの公式サイトレシピに載ってる写真みたいじゃん。

熱々のうちに究極のチーズトーストを食しましたが、やはり普通の食パンでこの味は出ないです。そのくらい美味しかったです。

笑顔と幸せな気持ちになれる魔法の「生」食パンをBALMUDA The Toasterでトーストにする。

是非お試しください。

乃が美 はなれ たまプラーザ店

住所
〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-12 フォーラムたまプラーザビル1F
電話
045-532-8002
営業時間
11:00~19:00
定休日
月曜日
アクセス
Susukino最新情報をチェックしよう!